ワイパーブレードの種類

query_builder 2025/04/15
36

ワイパーブレードには、さまざまな種類があります。
種類ごとにデザインや機能性などが異なるため、それぞれの特徴を押さえることでより快適に運転ができるでしょう。
今回は、ワイパーブレードの主な種類とそれぞれの特徴を紹介します。
▼ワイパープレードの種類
■トーナメントワイパー
トーナメントワイパーは、幅広い車種で使用されており、一般的な種類です。
また、見た目はシンプルであるものの、強度や機能性に優れており、安価である点がメリットとして挙げられます。
■フラットワイパー
フラットワイパーは、ほかのワイパーよりも凸凹が少なく空気抵抗を受けにくい種類です。
高速走行でも浮きにくく、雨をしっかり拭き取りやすい特徴があります。
またフラットワイパーは、ゴムとブレードが一体化しているタイプがあり、別々での交換ができない場合もあるため注意しましょう。
■デザインワイパー
デザインワイパーは、デザイン性を重視した種類のワイパーです。
しかし、デザインだけでなく機能性も高いことが特徴です。
フラットワイパーと同じく、高速走行での浮きにくさや拭き取りやすさを備えている商品も多くみられます。
▼まとめ
ワイパーブレードは、 トーナメントワイパー・フラットワイパー・デザインワイパーなどの種類があります。
種類ごとの特徴を理解し、自身の車にはどの種類が合うのかを検討してみてください。
もしワイパーブレードの種類でお悩みの際は、専門の業者に相談してみるのもおすすめです。
『猪口商会』では、ワイパーブレードに関する相談にも丁寧に対応いたします。
あま市で車に関することなら、当店にお任せください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE